tel / 083-922-0856

Triple Double~バスケットオンリーワンウェア



オンリーワンチームウェアはお任せ!山口駅と小倉駅の徒歩圏内にあるバスケットボール用品の専門店「トリプルダブル」のホームページです」

☆☆☆オンリーワンチームウェアならお任せ☆☆☆

機能性インソールのすすめ

このインソールを使い続ける事により

パフォーマンスの改善

ケガの予防

ゆがみ防止に繋がります!!

 

☆店頭で試履きも可能!!

 

 

こんな方へおすすめします

□よく靴ズレが出来る方

□ネンザが癖になってしまっている方

□足が疲れやすい方

□扁平足or外反母趾の方

□膝痛or腰痛の方

□どのシューズを試してもしっくりこない方

 

 

 

なぜ機能性インソールがよいのか?

体を支える足の裏は、縦と横のアーチでできています。

 

 

昔は、柔らかい土の上やごつごつした岩の上を

裸足でつかむようにして歩いていたのですが

現代ではアスファルトの上を

硬くて平らな革靴を履いて歩くことが増えました。

そのため、足のアーチが保たれず

扁平足や外反母趾になりやすいのです。

力のバランスが崩れて疲れやすくなり

腰や肩の痛み、体のゆがみなどにもつながります。

その点、機能性インソールは、足の形に合わせて

アーチをサポートしてくれるほか

正しい筋力を付ける助けにもなります。

そして、足本来の潜在能力を引出し

パフォーマンス向上にもつながります。

 

 

【注意!!】クッション性の高いインソールでも

疲れにくくなると感じられると思います。

ただし、柔らすぎるベッドが腰を痛めてしまうように

毎日履き続けるとかえって

足が疲れやすくなる可能性もあるので

注意しましょう!!

 

 

TDがすすめる"リアラインインソール"とは?

 

 

体の"ゆがみ"を直すために考案された治療法が

"リアライン"です。

この"リアライン"の開発者は

オリンピック選手から高齢者まで

2000名以上の足に手作りの

オーダーメイドインソールを作成した実績のある方で

足のことを知り尽くした"ゆがみのプロフェッショナル"です。

そんなスポーツリハビリの専門家が開発した

"リアラインインソール"を使うと

立体的なアーチが劇的に安定し

さらにつま先も地面に吸い付くように安定します。

そして、足底の特殊な部位をサポートし

根本から足の"ゆがみ"を整えます。

このインソールを使い続ける事により

パフォーマンスの改善

ケガの予防

ゆがみ防止に繋がります。

 

 

  • トップページ
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • ご注文&お支払い方法
  • お問い合わせ
  • 求人ページ

Follow @td_basket
Tweet

山口店



↓お店の中がご覧頂けます!


小倉店





山口県バスケットボール協会HP

カスタムバランスHP

山口街中バナー

山口街中FBページバナー

2023福袋


公式LINE


公式LINE


記念品カタログ


2021トレジャーズ


TDcup2022


オンリーワンチームウェアって何!?


オンリーワンチームウェア実例


“シューズの正しい選び方"


“機能的インソールのすすめ


TDメンバーズカードについて


月刊TD


TD履き方クリニック


ローズ レポート


2023.04.02 Sunday
カウンター
Today 66
Yesterday 340
Total 1927688
携帯サイト
Triple Double~バスケットオンリーワンウェア 
083-922-0856
©2023 Triple Double~バスケットオンリーワンウェア. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin